ロードレース世界選手権で活躍したライダーや、現役のレーシングライダーをアドバイザーにお招きし、実践的なライディングの考え方と、ライディングテクニックを習得することも可能です。普段お乗りのナンバー付きバイクで参加する走行会「ライディングクラブ」から、サーキットデビューの為のレッスンをメインとした「レーシングスクール“ビギナー”」と、ロードコースをメインに少人数レッスンが好評の「レーシングスクール」まで、お客様のモーターサイクルスポーツをお楽しみいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
ライディングクラブ | もてぎレーシングスクール“ビギナー” | もてぎレーシングスクール |
---|---|---|
ナンバー付車両限定 走行会 | 初心者向け | 初心者から中級者向け |
ロードコース 合計65分 | 南コース 100分 ロードコース 60分 |
ロードコース 合計90分 |
安全講習 40分 | 基礎座学60分 ロード座学60分 |
座学90分、コースドライブ30分、 フォーム修正30分 |
昼食付・計測付き | 昼食付 | 昼食付・計測付き |
定員 80台 | 定員 24台 | 定員 20台 |
※長年ご愛顧いただきました、多人数性の「もてぎレーシングスクールLight」は
2020年をもちまして、プログラムを終了させていただきました。
走行時間 | 90分~120分 |
---|---|
参加費 | 19,000~45,000円 |
参加特典 | 開催日にTRMC-S入会にて割引あり MFJ国内ライセンス取得の走行実績対象(レーシングスクールのみ) |
※走行時間・料金・特典は、プログラムにより異なります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五百部徳雄 チームi-factry監督としてツインリンクもてぎ開業時から講師を務める。初心者ライダー、初心者レーサーなど、親切丁寧なレクチャーが好評。 >>五百部徳雄オフィシャルブログ | 坂田和人 ’94年、’98年に世界選手権で2度のシリーズチャンプを獲得。近年は世界を狙うジュニアライダーの育成を勤める。 >>坂田和人オフィシャルブログ | 青木宣篤 全日本選手権、世界選手権で活躍し、近年はSUZUKI開発ライダーを務めている。 キッズライダー教室を始めとし、ライダーにバイクとサーキットの楽しさを伝える。 >>青木宣篤オフィシャルブログ >>青木宣篤 Twitter | 亀谷長純 全日本ライダーとして活躍し、引退後はアジアを中心に育成の場で活躍する。 >>亀谷長純 Twitter |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小山知良 アジアロードレースに参戦中。#71コヤマックスの愛称で親しまれる現役レーサー。 >>小山知良オフィシャルブログ | 関口太郎 全日本ロードレースに参戦中の現役レーサー。 >>関口太郎オフィシャルブログ | 國川浩道 モデル業もこなす、イケメン講師。世界選手権WSS(ワールドスーパースポーツ)ESSクラス参戦の現役レーサー >>國川浩道オフィシャルブログ | 今野由寛 世界耐久ロードレース鈴鹿8耐、全日本ロードレースで活躍するライダー。レースの豊富な経験からのアドバイスが好評です。 >>Twitter |
※アドバイザーについては、プログラム内容、スケジュールにより変動いたします。予めご了承ください。 |
「ライダー猫背」「ブレーキレバーは指何本でにぎる?」「外足荷重って?」などなど、
室内でも学べる「走らないレッスン」が大好評です。
午後のロードコースの走行に向けて、実践的な練習を何度も繰り返して行います。
走行時間 | 南コース:120分、ロードコース:先導走行60分[30分×2本] |
---|---|
室内レッスン | 南コース:60分[30分×2回]、ロードコース:60分[30分×2回] |
その他 | 昼食付 |
参加費 | 19,000円~26,000円 |
2021年開催日 | 募集開始日 | 募集締切日 |
---|---|---|
3月12日(金) | 1月12日(火) | 3月9日(火) |
4月8日(木) | 2月8日(月) | 4月5日(月) |
7月15日(木) | 5月15日(土) | 7月12日(月) |
11月19日(金) | 9月19日(日) | 11月16日(火) |
12月3日(金) | 10月3日(日) | 11月30日(火) |
※スケジュールは、コースのコンディション等により、変更される場合があります。予めご了承ください。
参加料金 | TRMC-S・SMSC会員 19,000円 |
一般・非会員 27,000円 |
※参加料には、ツインリンクもてぎ入場料、駐車料、昼食、保険代が含まれます。 | ||
ライセンスパック | [参加料(会員価格)]+ [TRMC-S入会]+[割引特典] 開催日当日にTRMC-Sに入会すると、割引特典が適用されます。 また、ご利用当日から、会員料金にて参加できます。 詳細は情報ダウンロードページにてご案内しております。 |
|
定員 | 24台 ※最低定員9名。定数が満たない場合は開催中止とさせていただきます。 |
|
お申し込みの キャンセル |
・キャンセルについては、「お問い合わせフォーム」にてご連絡下さい。 ・開催日より7日前から料金の50%、3日前から100%の料金となります。 |
|
その他 | ・悪天候等により、プログラムが開催できない場合は、手数料を差し引いて返金対応いたします。 ・開催中に天候の急変等があった場合は、一部プログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 |
走行は、30分間のフリー走行を3セッション=合計90分の走行を行います。
コース内では、アドバイザーが「先導・並走・追尾」などを繰り返し、お客様が上達しタイムが自然に上がっていく為にはどうしたらよいか?課題設定して行きます。
走行時間 | ロードコース:フリー走行90分[30分×3本] |
---|---|
室内レッスン等 | コースドライブ:30分 室内ミーティング:90分[30分×3回] 走らないレッスン・フォームチェック:30分 |
参加費 | 昼食付、タイム計測・個人別LAPチャート表発行 |
参加料金 | 36,800円~45,000円 |
2021年 開催日 | 募集開始日 | 募集締切日 |
---|---|---|
5月7日(金) | 3月7日(日) | 5月3日(月・祝) |
7月2日(金) | 5月2日(日) | 6月29日(火) |
10月29日(金) | 8月29日(日) | 10月26日(火) |
※スケジュールは、コースのコンディション等により、変更される場合があります。予めご了承ください。
参加料金 | TRMC-S・SMSC会員 36,800円 |
一般・非会員 45,000円 |
※参加料には、ツインリンクもてぎ入場料、駐車料、昼食、保険代が含まれます。 | ||
ライセンスパック | [参加料(会員価格)]+ [TRMC-S入会]+[割引特典] 開催日当日にTRMC-Sに入会すると、割引特典が適用されます。 また、ご利用当日から、会員料金にて参加できます。 詳細は情報ダウンロードページにてご案内しております。 |
|
定員 | 20台 ※最低定員9名。定数が満たない場合は開催中止とさせていただきます。 |
|
お申し込みの キャンセル | ・キャンセルについては、「お問い合わせフォーム」にてご連絡下さい。 ・開催日より7日前から料金の50%、3日前から100%の料金となります。 |
|
その他 | ・悪天候等により、プログラムが開催できない場合は、手数料を差し引いて返金対応いたします。 ・開催中に天候の急変等があった場合は、一部プログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 |
【参加資格】 | ・小型以上の自動2輪免許(未成年者は親権者の承諾必要) ・16歳未満のお客様は、MFJライセンス所持者 |
【参加可車両】 | ●ナンバー付き登録車両 ・メーカー出荷時排気量125cc以上 ・陸運局の車両検査有効期限内の一般公道用市販2輪登録車両。 ・車両検査に当該しない小排気量車両は自賠責保険が有効なこと。 ・サーキット走行に対応した溝付き公道用ロードタイヤ装着の車両。 ●レース仕様車両 ・メーカー出荷時排気量125cc以上 ・一般公道用市販2輪車またはレース専用に製造された2輪車両でMFJロードレース技術規則に合致していること。 ・サーキット走行に対応した公道用ロードタイヤまたはスリックタイヤ装着の車両。 ※MFJロードレース技術規則:各ドレンボルトはワイヤーロック、オイル溜めとして機能するアンダーカウルを装着等 >>車両規定についてはこちら(PDF) |
【参加不可車両】 | ・排気量が125cc以下 ・登録車両で、仮ナンバーの車両 ・スクーター、アメリカンタイプ等 ・スリックタイヤ、ブロックタイヤは、不可です。 |
【走行に必要な装備】 | フルフェイスヘルメット(MFJ公認)、レーシングスーツ(MFJ公認)、 レーシンググローブ、レーシングブーツ >>装備規定についてはこちら(PDF) |
【レンタルスーツのご案内】 |
レーシングスーツをお持ちでないお客様は、
便利なレンタルスーツをご紹介いたします。 KUSHITANI RENTAL SUITS クシタニレンタルスーツ(外部ページ) 全国のKUSHITANI各店のご案内(外部ページ) |
<MFJ走行実績証明>
・MFJライセンス取得に必要な「走行実績」対象のプログラムです。
<TRMC-S入会特典>
・開催当日に、TRMC-S入会が、ご利用いただけます。
2019年10月1日現在
スクールおよび対象イベントに参加のお客様限定の『ライセンスパック』を、ご案内いたします。
・ライセンスパックは、イベント参加日にTRMC-S走行会員に新規入会いただく方、限定の割引特典です。
・ライセンスパック料金は、参加料(非会員)の約20%を値引きした価格にて、ご案内します。
・走行会員限定の入会特典(入場駐車料金無料やレース観戦チケットの割引販売)なども、ございます。ご検討くださいませ。
参加料 | もてぎレーシングビギナー | もてぎレーシングスクール |
---|---|---|
会員 | 19,000 | 36,800 |
非会員 | 26,000 | 45,000 |
差額 | 7,000 | 8,200 |
項目 | もてぎレーシングビギナー | もてぎレーシングスクール |
---|---|---|
スクール参加費 (非会員料金) |
26,000 | 45,000 |
初回登録料 | 15,000 | 15,000 |
年会費 | 16,000 | 16,000 |
共済会 | 10,000 | 10,000 |
通常入会料金 | 41,000 | 41,000 |
参加費と入会を 個別に申し込みされた場合の料金合計 |
67,000 | 86,000 |
項目 | もてぎレーシングビギナー | もてぎレーシングスクール |
---|---|---|
スクール参加費 | 19,000 | 36,800 |
新規入会費 | 41,000 | 41,000 |
特典(割引)※2 | -5,000 | -9,000 |
パック料金 | 55,000 | 68,800 |
お得価格 | 12,000 | 17,200 |
※表示価格は、消費税込みです。
※価格は、(参加料・保険料・入場料金・昼食代)が含まれています。
※1:チャレンジグランプリ、レーシングスクールBiginnerには、昼食はつきません。
※2:ライセンスパック料金は、参加料(非会員)の約20%OFFの価格にて、ご案内します。
ライセンスパックの表示料金は、12月~3月の料金です。入会料金は、月割りで変動いたします。