MotoGP決勝翌日に開催されたアフターデーイベントのアフターニュースその2を
お届けいたします。
2回目の走行開始です。
ロバーツ氏が登場すると、大きな拍手と歓声が沸きました。
もてぎのコースの印象は?との問いかけに
「もっと平坦なコースだと思っていたけど、実際走るとかなりアップダウンがあるんだねぇ」
午前中の走行は、ウォーミングアップでしょうか?やる気満々です。
第2回参加のお客様と集合写真!!
参加されたみなさまありがとうございました!
MotoGP決勝翌日に開催されたアフターデーイベントのアフターニュースその2を
お届けいたします。
2回目の走行開始です。
ロバーツ氏が登場すると、大きな拍手と歓声が沸きました。
もてぎのコースの印象は?との問いかけに
「もっと平坦なコースだと思っていたけど、実際走るとかなりアップダウンがあるんだねぇ」
午前中の走行は、ウォーミングアップでしょうか?やる気満々です。
第2回参加のお客様と集合写真!!
参加されたみなさまありがとうございました!
みなさんコンニチハ!
世界最高峰のロードレース MotoGPはいかがでしたか?
会場でご覧頂いた皆様も、テレビでご覧頂いたお客様も充分おたのしみいただけたのではないでしょうか。
さて、決勝レース翌日は、アフターデーということで、スペシャルイベント開催させていただきました.
その名も、アフターMotoGPデー with ケニー・ロバーツ
ケニー・ロバーツ氏と一緒に、GP翌日のコースを走っちゃおう~というイベントです。
かっこいいです・・・・
全員そろっての集合写真~その1
その2 微妙にポーズが違うので掲載ですw
集合写真の後は、ケニーさんこれ以上のサービスですよぉぉぉぉぉ
クルーズご利用のお客様には、走行証明カードを発行していますが、今回は、ロバーツ氏のサイン入り!
ケニー・ロバーツ氏公認の走行証明の完成です!
みなさま こんにちは!
少し汗ばむくらいの晴天に恵まれ、世界最高峰レースが無事開催されています~!
パドックに立ち並ぶチームのオフィス群のようすです。
おっと、良く見ると人だかりがっっっ誰のオフィスなんでしょうねぇl?
さぁ明日はいよいよ予選が行われます。誰がPPを奪うのか?とっても楽しみですね
さぁ今年も、決勝日の翌日の月曜日には、アフターデーを開催し
まるっと月曜日までお楽しみいただけるように、ご準備させていただきました。
目玉は、キング こと
ケニー・ロバーツと一緒に走るその名も
アフターMotoGP™デー サーキット・クルーズ with ケニー・ロバーツ です!
走行後に贈呈しているカードもスペシャルなものが完成しました~
あれれ?裏面がそっけないですが~
思い出をお持ち帰りできるように、白いスペースを施しましたよっ
日曜日にご来場できないお客様でもアフターデーを楽しんでくださいね
お申込みは、Webから
http://www.twinring.jp/motogp/event/after.html
1回目 10:30から 2回目 14:00から
参加受付は、ダウンヒルストレートに面している、東パドックからの走行になります。
名物ダウンヒルからのスタートもめったに無い機会ですよ~~。
みなさま ぜひたのしんでくださいね
10月12日は、通常のサーキット・クルーズも開催します。
http://www.twinring.jp/ms-amuse_m/
アフターMotoGP™デー サーキット・クルーズ with ケニー・ロバーツ
http://www.twinring.jp/motogp/event/after.html
みなさん
夏休みは、いかがお過ごしですか?
まもなく、国際レーシングコースでは、2つの世界選手権が
開催されます。
9月12日(土)~13日(日)は
WTCC「FIA世界ツーリングカー選手権 日本ラウンド」
そして
10月9日(金)~11日(日)は
MotoGP世界選手権が開催されます。
そんな、世界最高峰の舞台となるロードコースを
愛車で気軽にお楽しみいただけるのが、「サーキット・クルーズ」です。
8月15日は、団体様のご利用頂きました~!
Honda S660が、約50台以上集合~
「サーキット・クルーズ」ならではの、コース上での集合写真も
お楽しみいただきました!
さぁ、夏休みも残すところあとわずかです。
レース観戦をお楽しみ頂く前に、是非ハンドルを握って
走ってみませんか?
詳細は
http://www.twinring.jp/ms-amuse_m/
みなさま こんにちは
2014年のレースシーズンも終了しました。
レーシングドライバー、ライダー、参戦チームのみなさま
大変お疲れ様でした!
国際レーシングコースでは、今年も様々な熱い熱いレースが繰り広げられました。
皆様も一度はレーシングコースの走行を体験してみませんか?
「愛車ではしろう!世界グランプリコース!」サーキット・クルーズでは
年末年始スペシャルキャンペーンを行います!
いつものクルーズでは、走行の終了後に、お客様から大好評の記念撮影時間をもうけております。
通常は、レースで使用されるピットサインボードに ご利用日を表示してご準備させていただいております。
↑こんな感じです
さて、年末年始スペシャルということで
この記念撮影をスペシャルに演出する
とっても、とってもプレミアムなアイテムをご用意いたしました!!。
プレミアム その1
株式会社GTアソシエイションさまの絶大なご協力をいただきました!
11月16日に開催された
2014 AUTOBACS SUPER GT Round.8 もてぎGT250kmレースの表彰式で実際に使用された
GT500クラスの年間チャンピオンの手に掲げられた 本物のチャンピオンボードが
記念撮影アイテムとして登場いたします!!
写真提供 GTA
プレミアム その2
株式会社 M-TECさまのご協力をいただきました!
2014年 SUPER GT のGT300クラス で活躍した
MUGEN CR-Z GTが実際に使用した、ピットストップボードが登場!!
写真の左手のピットクルーが持っている「無限」と書かれたボードです。
写真提供 M-TEC
年末年始限定キャンペーンは
2014年12月20日(土)~1月末までとなります。
ご予定が決まりましたら、お電話にてご予約を承ります。
http://www.twinring.jp/ms-amuse_m/
みなさま こんにちは
サーキット・クルーズはもう体験されましたか?
国際レーシングコース ロードコースでは、体験走行として
サーキット・クルーズを、ご用意しております♪
世界最高峰のバイクレースや、人気のGTレースが今年も繰り広げられました。
是非、お客様の愛車で「本物」を、体験してみてください。
さて、12月に入り世の中クリスマスムードですね。
クルーズも、12月のキャンペーンを開催しております。
★その1
12月限定 クリスマスデザイン走行証明
通常版とは異なる12月だけの限定デザインです。
★その2
記念撮影アイテム登場
昨年ご好評をいただきました、撮影小物が再登場です!
写真をクリスマスカードにして、友人知人に贈るのも、いいですね
12月1日にご利用されたお客様のショットです.
はじめての走行に不安100%だったようですが、走行後はすてきな笑顔でおたのしみされたようです。
みなさん こんにちは
SUPER GT 公式テストの走行終了後
以前ごあんないしました「トワイライト・サーキット・クルーズ」を
初開催いたしました!
だんだん陽が落ちていく中を、走行スタート!
通常のサーキット・クルーズとは違ったコース照明のライトの中の走行は、
ペースカードライバーも、参加者の皆様もワクワクしながらのそうこうでした!
そして、今回だけの限定記念写真スポット!アンダーブリッジ内部での撮影です!
参加されたお客様からも、ご好評でした