11月19日(土)~20日(日)「秋のガキ大将キャンプ~熱気球フリーフライト編~」が開催されました。
紅葉の里山を、気球でのんびり空から見よう!というなんとも贅沢なプログラム。
5組のお客様が集まりました。
土曜日はあいにくの雨模様。さすがに気球は飛べません。
明日の好天に望みを託し、ものづくりプログラムを楽しみました。
子どもチームは元気いっぱい、つぎつぎにクラフト作品を仕上げていきます。
一方の大人チームは、竹の行灯作り。デザインを決めて、穴を開けて・・・じっくりと作ります。
完成した竹行灯のきれいさにびっくり!!
そして夕食はお座敷バーベキュー。しっかり食べてしっかり寝て、明日こそ気球が飛びますように・・・
夜が明けて、何とあたりは真っ白の濃霧!
何も見えない状態では、もちろん気球をあげることなどできません。
なんとか飛べるくらいに回復したのは、なんと午後になってから。
解散時間を延長して、ようやく気球フリーフライトの開始です!!
気球をたちあげ、
離陸!!
紅葉の木々の上や、雲の中。地上からは想像もつかない世界が次々にひろがりました。
熱の力で浮き上がり、移動はすべて風任せ。
自然の力で飛ぶ気球だからこそ、天気の影響もまた受けやすいところが難しい熱気球。
最後の最後で天気に恵まれ、参加者全員に空の旅を楽しんでいただけました。
このキャンプは、3月4日~5日にも追加開催される予定です。
風に包まれちょっと優雅な空の旅、みなさんもいかがですか?ご参加お待ちしています。
(石松 健一)
今回のキャンプスタッフ
りゅうさん(﨑野 隆一郎) きだっち(木田 博之) ガッツ(石松 健一) タカハン(高橋 廉)