◆参加資格
普通自動車免許所持者(未成年者は親権者の承諾必要)
◆必要な装備
・ヘルメット:フルフェイスヘルメット(JIS・C種、S NELL規格以上)
・服装: 長袖・長ズボン(レーシングスーツ着用を推奨いたします)
・グローブ:サーキット走行に適したグローブ(軍手不可)。耐火性・不燃性のレーシンググローブを推奨(着用時、肌が露出しないもの)
・シューズ:レーシングシューズ(運動シューズ可)
※装備品のレンタルは終了いたしました。ご参加の方は、ご自身にて装備品をご準備ください。
◆参加車両
実技走行を実施しますので、下記の要綱にて車両を準備してください。
1、サーキット走行対応の溝付き公道用ロードタイヤ(ブロック・スリックタイヤ不可)装着の車両。
2、陸運局車両検査の有効期限内の一般公道用市販4輪車両。
3、牽引フックが後付け仕様は取付けた状態で参加。
※レンタル車両はございません。
[参加いただけない車両]
1、SUV車・RV車・軽自動車・1BOX ・ミニバン 仮ナンバー車両は走行できません。
2、オープンカーは4点式以上のロールケージが、付いていない車両。
3、ブロックタイヤ、スリックタイヤ、スタッドレスタイヤ装着の車両は走行できません。
◆定員
30名(最少開催人数5名)
◆受講料金(2017年12月時点 表示価格は税込み)
JAF Bライあり※2 | JAF Bライなし | |||
過去2年間にJAF公認サーキットでスポーツ走行実績25分以上またはスピード行事完走 実績1回以上あり | 過去2年間にJAF公認サーキットでスポーツ走行実績25分以上またはスピード行事完走 実績1回以上なし | 過去2年以内にJAF公認 サーキットで50分以上の スポーツ走行実績あり |
過去2年以内にJAF公認 サーキットで50分以上の スポーツ走行実績なし |
|
TRMC-S/ SMSC ライセンス あり※1 |
28,100円 (受講料、申請料、 教材費を含む) |
33,500円 (受講料、申請料、教材費、 スポーツ走行料25分を含む) |
31,200円 (受講料、申請料、 教材費を含む) |
42,000円 (受講料、申請料、教材費、 スポーツ走行料50分を含む) |
TRMC-S/ SMSC ライセンス なし |
53,600円 (受講料、申請料、 教材費、 ライセンス取得費用を含む) |
59,000円 (受講料、申請料、教材費、 ライセンス取得費用、 スポーツ走行料25分を含む) |
56,700円 (受講料、申請料、教材費、 ライセンス取得費用を含む) |
67,500円 (受講料、申請料、教材費、 ライセンス取得費用、 スポーツ走行料50分を含む) |
JAF個人会員入会金 | 6,000円 |
---|---|
JAF家族会員から個人会員への移行 | 4,000円 |
(コース員、技術員、計時員)のうち1つ | 3,100円 |
---|---|
(コース員、技術員、計時員)のうち2つ | 3,600円 |
(コース員、技術員、計時員)すべて | 4,100円 |