計測チップ・ゼッケンの取り付け
計測チップは個人用のフロントホーク固定式計測チップとチームリレー用のアンクルバンド式計測チップがあります。
個人用はひよこレース、キッズレース、エンデューロソロ参加選手に1個お渡しします。
チーム用アンクルバンドは1チームに1個お渡しします。
ロード | ミニ | |
---|---|---|
通常ロードレーサーと呼ばれる車種全般とします。このカテゴリーへのマウンテンバイクでの参加も可能です。この場合タイヤサイズの規制及びフラットハンドルバー使用の規制はありません。 | 前後の車輪径が22インチ以下であれば基本的に車種は限定しません。変速機の制限は設けません。ただし高速走行に耐える十分な強度を有する自転車であること。変速機の制限は設けません。 |
クロスバイク | ママチャリ | |
---|---|---|
通常、ロードレーサー、マウンテンバイクと呼ばれるスポーツサイクル(変速機付)で、次の条件を満たす自転車とします。フラットハンドルバー仕様、車輪径24インチ以上、タイヤ幅に制限はありません。エンドバーの使用は認めます。 | 通学用及び買い物用などに使用されている市販の一般自転車で、前カゴ付きを条件とします。 変速機は内装3段のみ認めます(外装変速機は禁止)。 無改造のママチャリであること(ビンディング装着、サドル交換はOK)。 |
MTB | 車いすレーサー | |
---|---|---|
フラットハンドルバー使用であること。エンドバーの使用は認めますが、緊急時のブレーキ操作が可能なブレーキレバーを装着したMTBのみとします。スリックタイヤは使用可能です。 | 車いすレーサーについての規定は日本身体障害者陸上競技連盟の定めるところに準じます。 |
リカンベント | ハンドサイクル | |
---|---|---|
リクライニングポジションで乗車する、リカンベントタイプの自転車です。 | ハンドサイクルについての規定は日本自転車競技連盟の定めるところに準じます。 |
※仮装などのパフォーマンスを競うチームの車両の装飾については、極端な突起物及び走行上著しく操作を妨げる形状の部品の取り付けは認めません。
※自転車について詳細は大会事務局までお問合わせください。
競技中の禁止事項
●走行中の携帯電話の使用 ●携帯プレイヤー、ラジカセ等で音楽を聴きながらの走行
●片手運転でのビデオおよび写真撮影 ●片足スタンドは取り外してください。
計測チップは個人用のフロントホーク固定式計測チップとチームリレー用のアンクルバンド式計測チップがあります。
個人用はひよこレース、キッズレース、エンデューロソロ参加選手に1個お渡しします。
チーム用アンクルバンドは1チームに1個お渡しします。